お正月気分を切り替えるために

あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。


さて、三が日もお仕事の方も三が日が終わってからお仕事の方も

様々な方がいらっしゃるかと思いますが

年明けの一週間くらいはなかなかお正月気分が抜けなくて

集中できないということも多いですよね。

もし、すぐに切り替えたいのに切り替えられないとお悩みの

時にはどうしたらいいかというお話です。


例えば3日までお休みで4日からお仕事という場合を

考えてみます。

大抵は3日までお休みということで3日の夕方くらいまで

お正月気分を満喫し、3日の夜から明日の準備をする

ということが多いのではないでしょうか。

そうすると急に切り替えることになるため

とても変化が多いということになります。


そこで、スムーズにお正月気分から切り替えるために

おすすめなのが2日や3日に30分でも1時間でもいいので

少し仕事に関連する作業をするということです。

例えば書類の整理をするとか、メールを一つ作成するとか

どんなことでもいいので仕事に触れる時間を作ってみてください。

するとそれがウォームアップになり、急な変化ではなく

緩やかな変化にすることになるのです。


急な変化よりも緩やかな変化の方が負担が少なく済むもの。

切り替えるのがしんどいなと感じるときはその切り替える量が

大きくなってしまっていることが多いです。

少しの工夫でしんどさを減らしていけたらいいですよね。

ぜひお試しくださいね。

mental・maintenance

〜心理カウンセラーによるストレスマネジメント術〜