〜essay No.17 ”人と関わる勇気”〜
あらゆる悩みのもとをたどれば人間関係だとこれまでもお話ししてきました。
あまりにも人間関係に悩んだりすると、どんどん人と関わることが怖くなったり
億劫になったりしてしまいそうです。
一人でいれば傷つかなくて済む、一人でいる方が気楽だ。
そんな風に思ってしまうこともあるんだと思います。
ただ、ほんのちょっとの勇気を出して人と関わってみると
それまで不安に思っていたことや怯えていたこと以上に得られるものがきっとあります。
もちろん、やっぱり不快な思いをしたり、傷ついたりするかもしれません。
それでもまたちょっとの勇気を出して関わり続けてみる。
いろんな人と直に会って、いろんな話をしてみてみる。
そうすると、きっとたくさんの発見があります。
いいことだけではないかもしれません。嫌なことも発見してしまうかもしれません。
相手のこと、自分のこと、いろんな発見があるはずです。
コミュニケーションや人間関係はやはり実践が一番。
どんな人だって、不安や緊張はあります。
緊張しないよと言っている人だって、
実は緊張しやすいからこそ、自分に言い聞かせているかもしれない。
人見知りしないように見える人でも、本当はとっても人見知りするのを
隠しているかもしれません。
人と関わってみることに何の根拠も理論もいりません。
必要なのはほんの少しの勇気だけ。
どんな話でもいい、数分でもいい。最初は挨拶だけだって大丈夫です。
どう頑張っても一生、誰とも会わずに生きていくことはできないのだから
せっかくなら勇気を持って人と関わってみませんか。
思いの外、自分の周りには味方となってくれるような人たちがたくさんいることに
気づいたりするものだと、私は思います。
0コメント