感謝の手紙
みなさんは日頃、手紙を書く機会はありますか?
ビジネスでもプライベートでもメールで連絡を取り合うので
手紙を書くということ自体、とても少なくなっています。
そんな手紙ですが、心理学の研究で手紙を送ることを扱った研究があります。
その手紙には日頃とても恩を感じているけれど、感謝を直接伝えたことのない人に
感謝の気持ちを手紙に書いて手渡し、目の前で読んでもらうというもの。
すると、感謝を伝えた側の人も幸福感が高まったという結果が得られています。
もちろん感謝を伝えられると嬉しいですよね。
それだけではなく、感謝を伝えることをするだけでも幸せな気持ちになれるのです。
どうしても感謝の気持ちというのは照れがあったりして
なかなか伝え難いものですが、伝えることが相手にとっても自分にとっても
いいことがたくさんあるのなら、感謝を伝えることは思っている以上に
重要なことなのかもしれません。
以前、Essay Roomの記事でも”ありがとう”についてお伝えしましたが
手紙にすることで相手にとっては思いがけないプレゼントをもらったような
気持ちになるものです。
手紙を書く方も、相手のことを思って書いている時間そのものも
幸福感につながるのではないでしょうか。
何かの記念日や感謝を強く感じた時などに、この感謝の手紙を試して
自分が手紙を書くことでどんな気持ちになるか確かめてみてください。
0コメント